Simロック解除という言葉ってご存知ですか?
簡単にいうと、このsimロック解除を行うと
D社で購入したスマホがA社の料金プランで使う事ができます。
2〜3年前のスマホでは、D社で購入したスマホはD社のプランでしか
利用出来ないように鍵をかけていました。
しかし現在のスマホのほとんどは、その鍵を無料で簡単に解除でき、
他社のサービスと契約できるようになりました。
その時に、契約する際の必ず発生する、手数料の最安値は4000円です。
最安値の条件は2つ
① 現時点で新料金プランで利用している事
仮に旧プランであれば、新料金プランへ変更すればいいだけです。
② 機種代金を分割をしていた場合は残債がない事
仮に残債があれば、一括の精算は必要なく継続できます。
4000円についての内訳
今利用している会社の2年契約の解除料=1000円
新しく利用する会社の初月のみの事務手数料=3000円
解除料が1000円になった背景に総務省が携帯会社への合算ではなく、
分離プランの義務化要請がこの安い料金になったことに
大きく影響したと、ネットニュースに報じられてます。
これにより、消費する側の移行負担が大きく減ったので
弊社も家族総出の乗り換えご相談も気軽に案内できる状況となりました。
Simロックの解除を想定したプラン見直しをしましたか?
当たり前のお話しですが、
携帯ショップは、自社の商品を売るために自社のプランで見直しをします。
私は今のご時世にそれは見直しとは言わないと思います。
様々な会社が参入してるこの業界に、1社だけのプランしか見ないのは
非常にもったいないです。
安い他社のプランにしたい、そのプランにする為に
Simロック解除が必要ならそこまで弊社はサポートします。
もっと詳しく聞きたいなどあれば、是非弊社に
お問い合わせ下さい。
聖